【DWE】ディズニー英語システムの教材種類を詳しく解説

DWE購入を考える際に1番知りたいこと!それはやはり料金についてですよね。DWEには様々な教材、パッケージがあり、どれを選択するかで料金も異なります。今回はパッケージ選びの参考に、まずDWEの教材の内容を紹介したいと思います。

※本ページはプロモーションが含まれています。

DWE教材の種類

DWEの教材は様々な種類があり、その中から教材のセットを組み合わせてパッケージとして購入するシステムになります。

【M】メインプログラム

【T】トーク・アロングカード(TAC)

【D】ストレートプレイDVD

【S】シングアロング

【G】ミッキー・マジックペンセット

【A】ミッキー・マジックペン・アドベンチャーセット

【Q】Q&Aカード

【L】レッツ・プレイ

【P】プレイアロングセット

【M】メインプログラム

ディズニーキャラクター(&DWE子役)が出てくる話や歌の入った絵本&CDがセットの教材。DWEの核となる教材です。

メインプログラムの理解をレッスンやアクティビティで確認できるステップバイステップ(SBS)も含まれます(DVD&小物)。プログラムの中心となる絵本には、言語習得の基礎となる文型や文法が組み込まれています。

【T】トーク・アロングカード(TAC)

音の出るカードをリーダー(プレイメイト・エアー)に通すことで、メインプログラムに連動した単語や文章を聞くことができます。

カードに描かれている絵を見ながら音声を聞くことで、単語を聞き分ける力をつけたり、単語の意味を理解していきます。

また、自分の声を録音することができ、スピーキングの練習をすることもできます。

最新のカードリーダーは、小さい子供でも通しやすい工夫がされており、こぐまは立てるようになったあたりから(1歳すぎ頃)、親の手伝いなく自分でカードを通せるようになりました!

【D】ストレートプレイDVD

ストーリーと歌などが収録されているDVD。

言語習得のために独自に開発された映像プログラムで、音声と絵を結びつけ、意味を理解する力がみにつきます。

映像がシンプルだと言われることもありますが、映像がごちゃごちゃしておらずとても分かりやすいので、これは他の教材やYouTubeでの学習と異なる、DWEの大きな特徴&メリットであると感じています!

【S】シングアロング

たくさんの歌が収録されたCD&DVD。

歌を繰り返し聞きながら、聞く力、文法、構文が身につきます。

何度も聞くことで、こどもたちもいつの間にか歌えるようになっている…。

親もいつの間にか歌えるようになっているから、あら不思議!笑

親子でDWEソング楽しんでいます♪

【G】ミッキー・マジックペンセット

ミッキー(ミニー)のマジックペンを用いて対応絵本やカードで遊ぶことができるセット。

DWEのストーリーに連動したゲームやカードを用いて楽しみながら、メインプログラムの内容を深めることができます。

ゲーム感覚で楽しめるので、ねねくまは始めだすと永遠に遊んでいます!

【A】ミッキー・マジックペン・アドベンチャーセット

マジックペン対応の多彩なアクティビティで、手や体を動かして遊びながら表現力の幅を広げます。

【Q】Q&Aカード

TACのカードリーダー(プレイメイト・エアー)を使用し、質問に答えながら遊ぶことができます。アウトプットの練習にもなります。

【L】レッツ・プレイ

映像に登場するこどもたちと一緒に英語で工作やお絵描きを楽しむ、体験型プログラムです。

【P】プレイアロングセット

シングアロングセット以上を購入し、ワールド・ファミリー・クラブに入会するとプレゼントされるセットです。

発達心理学に基づいて開発された体験型英語習得プログラムで、英語力の土台を作ります。

こぐまもねねくまも大好きなセットで姉妹仲良く遊んでいる姿が微笑ましいです。

様々な教材があり、それぞれどのような教材なのかサンプルDVDなどだけでは分かりにくい部分があります。

無料体験では、アドバイザーさんがあらゆる質問に丁寧に答えてくれました!

分からないことはどんどん聞いて、自分たちにはどの教材が必要なのか、考えられるといいですね♪

長くなってしまったので、次回はこれらの教材の組み合わせを元にした、❝パッケージ❞とその料金について紹介したいと思います(ディズニー英語システム(DWE)の料金一覧)。

ディズニー英語システム